◇中村美幸のHP♪ → http://www.nakamiyu.jp/


2014年08月10日

いいやまmama life☆labo講演会

昨日8月9日(土)

いいやまmama life☆labo主催の講演会で

講師をさせていただきました。

テーマは

「幸せな人生の創り方」
~天使になった子どもたちが教えてくれたこと~

いいやまmama life☆labo講演会





今回の講演会は

私にとって特別な講演会でした。


なぜなら、私は何年も前から

「いいやまmamalife☆labo」代表の高橋昌子さんの想いを

聞かせていただいてきたからです。


「子どもたち一人ひとりに存在価値をもってもらいたい」

「子育てに悩むお母さん方の力になりたい」


高橋さんご自身が子育てに悩み続けていたことから発生したその想いは

決して忘れられることはなかったものの

だからと言って、その思いをどのようにしてカタチにしたらよいのかと

何年も悪戦苦闘している姿を見てきました。


そして、ご自身の想いをカタチにするため

今年「いいやまmamalife☆labo」を立ち上げ、

その第一回目の勉強会の講師として

私に声をかけてくださいました。


「昌子さんの大切な夢実現のお役に立てるなら・・・」

と思いお引き受けしたものの、

なんといっても、大切な第一回目の勉強会です。

私は、スーッと気持ちが引き締まる感じがしました。


その日から

「どのようにして昌子さんの想いを大切にしたらよいのだろう・・・」

と考え続けていると、

ふと、昌子さんが講演依頼をしてくださった時の言葉を思い出しました。


「みゆの話を聞いて、私でも幸せになっていいんだと思えたんです。

だから、多くの人に幸せになってもらいたいと思ってお願いしました。」


その言葉を思い出したとき、

「そうか!そのまま話せばいいんだ。私の言葉で、素直に話せばいいんだ!」

そんな気持ちになり、すっと気持ちが楽になりました。



そしていざ当日を迎えると、

参加者名簿を拝見して驚きました。


そこには、

私が伺っていた参加者人数のおよそ倍の数のお名前が並んでいたのです。

遠くは松本市や栄、東御市などからもお越しくださっていて、

先日参加させていただいた更埴教育会からも先生がお越しくださいました。

本当に、本当に、心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。


講演が始まると、参加してくださったみなさんの姿から、

私の言葉一つひとつに共感しながら聞いてくださっていることが伝わってきました。


天使になった子供たちの声を聞きながら、

皆さんとてもやさしい目をされて、

中には静かに涙を流す方もいらっしゃいました。


私は、そんなみなさんの姿に引き込まれ、

心の中からどんどんと言葉が溢れてきました。


そのため、あっという間に予定時間は終わりに近づいてしまい、

後半は少し駆け足でお話をさせていただくことになってしまいました。



講演後はたくさんの方が声をかけて下さり、

一緒に写真を撮ったり、お話を聞かせていただきました。

いくつか講演依頼のご相談もいただき、

新たなご縁に、心から感謝の気持ちでいっぱいになりました。


最後になりましたが、

お忙しい中、ご参加くださいましたみなさま、

本当にありがとうございました。


今回の講演のサポートをしてくださったみなさん、

私の気がつかないところでいろいろなお手伝いをしてくださっていたと聞いています。

本当にありがとうございました。


主催者の昌子さん。

私に素晴らしい機会を与えてくださったこと、心から感謝しています。

第一回目の勉強会は、私がたくさん学ばせていただいた勉強会でした。


そして、今回の講演会のご協力してくださいました協賛企業の方々。

皆様のご協力により、無事、講演をさせていただくことができました。

心より御礼申し上げます。


皆様の幸せを

心よりお祈り申し上げますhealth



いいやまmama life☆labo講演会
いいやまmama life☆labo講演会

講演会場には
「リリーオンコロジーオンキャンバス」で入選した写真とエッセイ
「いのちの時間」が出版された時の新聞記事が展示されました。













同じカテゴリー(・講師風景)の記事画像
安曇野養護学校にて
更埴西中学校にて講演
千曲市五加小学校にて講演
岡谷市長地小学校にて講演
中条小学校で講演会
田川小学校にて講演
同じカテゴリー(・講師風景)の記事
 安曇野養護学校にて (2014-12-07 17:02)
 更埴西中学校にて講演 (2014-11-30 11:02)
 千曲市五加小学校にて講演 (2014-11-27 16:31)
 岡谷市長地小学校にて講演 (2014-11-22 16:08)
 中条小学校で講演会 (2014-11-19 16:28)
 田川小学校にて講演 (2014-11-16 15:36)

Posted by なかみゆ/中村美幸 at 09:45│Comments(0)・講師風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。