岡谷市川岸公民館にて子育てセミナー
昨日、川岸公民館 輝く子育て支援学級にて
講師をさせていただきました♪
テーマは
「パパにも役立つコーチング」
講師をさせていただきました♪
テーマは
「パパにも役立つコーチング」

上の写真の通り、みなさんとても楽しみながらも真剣にセミナーに参加してくださいました♪
パパさんたちもすっかりお母さん方の中に馴染んでくださって、
私も心温まる気持ちで講師をさせていただきました。
しかも・・・
セミナー最中は知らずにいたのですが、
後で岡谷市の他の公民館職員の方たちもお休みの中わざわざお越しくださっていたことを知り
本当にありがたい気持ちです。
最後に・・・
このような機会を作ってくださいましたiさん、本当にありがとうございました。
きめ細かい部分まで気を使ってくださりとてもありがたかったです。
おかげ様でステキな出会いとステキな時間を頂くことができました♪
輝く子育て支援学級のみなさん、本当にありがとうございました!!
パパさんたちもすっかりお母さん方の中に馴染んでくださって、
私も心温まる気持ちで講師をさせていただきました。
しかも・・・
セミナー最中は知らずにいたのですが、
後で岡谷市の他の公民館職員の方たちもお休みの中わざわざお越しくださっていたことを知り
本当にありがたい気持ちです。
最後に・・・
このような機会を作ってくださいましたiさん、本当にありがとうございました。
きめ細かい部分まで気を使ってくださりとてもありがたかったです。
おかげ様でステキな出会いとステキな時間を頂くことができました♪
輝く子育て支援学級のみなさん、本当にありがとうございました!!
500日のクリスマスプレゼント
『500日のクリスマスプレゼント』
渓太郎が生きた500日。
私たち親子が精一杯に生きた500日の日々。
わずかな人生の中で渓太郎が私に残してくれた
大切なメッセージ・・・
それは、
私にとってあまりにもまっすぐで尊い真実でした。
渓太郎が生きた500日。
私たち親子が精一杯に生きた500日の日々。
わずかな人生の中で渓太郎が私に残してくれた
大切なメッセージ・・・
それは、
私にとってあまりにもまっすぐで尊い真実でした。
Posted by
なかみゆ/中村美幸
at
16:01
│Comments(
0
)
上田・生と死を考える会主催「命のセミナー」を終えて
今日、上田リサーチパークにて
上田・生と死を考える会主催の
「命のセミナー」~幸せな人生の創り方~
をやらせていただきました。
上田・生と死を考える会主催の
「命のセミナー」~幸せな人生の創り方~
をやらせていただきました。
会の代表の小高先生はじめ参加者のみなさんがとても真剣に聞いてくださり、講師の私がいつの間にか皆さんの側に引き込まれるような、そんな一体を感じる温かな時間でした。
参加者の皆さんがとても真剣に、命について、生きることについて考えている皆さんでしたので、とても深く吸収してくださり、頂いた感想、お言葉の一つ一つに心を動かされました。
「生と死を考える」・・・なかなか普段では考えないことかもしれませんが、実はそれがとても大切な原点でもある・・・ということをみなさんと接している中で感じました。
小高先生はじめ、会のみなさん、参加者のみなさんの姿を見ていて、もっともっと命について、人生について深く考えてみたいと思いました。
今日は、貴重な機会を頂きまして、またステキな出会いを頂きまして本当にありがとうございました!
佐久青年会議所主催「命のセミナー」が無事終了しました
昨日、佐久青年会議所主催の「命のセミナー」が無事終了しました。

(こちらがとってもステキな佐久青年会議所のみなさんです♪)
ずっと伝えたかったこと、私が一番大切にしてきたメッセージを
私の生まれた佐久市で、佐久青年会議所の皆さんと一緒にお伝えできたこと・・・
本当に嬉しかったです。
きっと、参加者のみなさんは平日夜のお忙しい時間帯にわざわざ時間を作ってお越しくださったことと思います。
中には県外、市外など遠方から来て下さった方もたくさんいました。
本当にありがとうございました。
そして、たくさんの心温まる感想、意見、お声掛けをいただき、本当に嬉しかったです。
参加してくださった皆さんお一人お一人に直接お会いして感謝をお伝えしたいくらいです。
そんなみなさんの為に、天使になった子どもたちから預かっているメッセージがほんの少しでもお役に立つことができたら幸いです。
最後に・・・
今回このようなステキな機会を与えてくださいました山際委員長はじめ、平元副委員長、黛副委員長、佐久JCのみなさん、本当にありがとうございました。
そして、
ご協賛の協力をしてくださった皆さん、これまでたくさんのサポートをしてくださったアシスタントメンバーのみなさん、陰ながらご協力してくださったみなさん・・・すべての方に心より感謝申し上げます。
(こちらがとってもステキな佐久青年会議所のみなさんです♪)
ずっと伝えたかったこと、私が一番大切にしてきたメッセージを
私の生まれた佐久市で、佐久青年会議所の皆さんと一緒にお伝えできたこと・・・
本当に嬉しかったです。
きっと、参加者のみなさんは平日夜のお忙しい時間帯にわざわざ時間を作ってお越しくださったことと思います。
中には県外、市外など遠方から来て下さった方もたくさんいました。
本当にありがとうございました。
そして、たくさんの心温まる感想、意見、お声掛けをいただき、本当に嬉しかったです。
参加してくださった皆さんお一人お一人に直接お会いして感謝をお伝えしたいくらいです。
そんなみなさんの為に、天使になった子どもたちから預かっているメッセージがほんの少しでもお役に立つことができたら幸いです。
最後に・・・
今回このようなステキな機会を与えてくださいました山際委員長はじめ、平元副委員長、黛副委員長、佐久JCのみなさん、本当にありがとうございました。
そして、
ご協賛の協力をしてくださった皆さん、これまでたくさんのサポートをしてくださったアシスタントメンバーのみなさん、陰ながらご協力してくださったみなさん・・・すべての方に心より感謝申し上げます。
いよいよ明日は・・・
いよいよ明日は佐久青年会議所主催の「命のセミナー」です。
今回のセミナーをやらせていただくにあたりまして、どれほど多くの方がお力を貸してくださったことか・・・。
私の知らないところでもいろいろな方がご協力くださっていたと聞いています。
ご協賛協力を頂いた方、ポスターを貼ってくださった方、いろいろな場所にチラシを配布してくださった方、雑務のお手伝いをしてくださった方・・・
ご協力、お手伝いいただいた全ての方にお礼をお伝えできないのが申し訳なく、残念です。
みなさんへの感謝の気持ちを胸に、明日は精一杯頑張ります!
本当にありがとうございました!
今回のセミナーをやらせていただくにあたりまして、どれほど多くの方がお力を貸してくださったことか・・・。
私の知らないところでもいろいろな方がご協力くださっていたと聞いています。
ご協賛協力を頂いた方、ポスターを貼ってくださった方、いろいろな場所にチラシを配布してくださった方、雑務のお手伝いをしてくださった方・・・
ご協力、お手伝いいただいた全ての方にお礼をお伝えできないのが申し訳なく、残念です。
みなさんへの感謝の気持ちを胸に、明日は精一杯頑張ります!
本当にありがとうございました!
上田・生と死を考える会主催「命のセミナー」のお知らせ
上田にて行われるセミナーのお知らせです。
命のセミナー
「幸せな人生の創り方」
~天使になった子どもたちから教えてもらったこと~
「幸せな人生の創り方」
~天使になった子どもたちから教えてもらったこと~
日 時 10月15日(土)13時半~15時半
場 所 上田市 技術研修センター
(上田リサーチパーク内)
主 催 「生と死を考える会」代表 小高 康正
お問い合わせ先
「上田・生と死を考える会」長野大学 小高研究室
メールアドレス kotaka@nagano.ac.jp
会員以外の方もご参加いただけますので、興味がある方はぜひお越しください♪