◇中村美幸のHP♪ → http://www.nakamiyu.jp/


2013年08月26日

講演会のお知らせ


volunteerどなたでも参加できる講演会のお知らせですvolunteer


今回の講演会は、大切な人を亡くしたことのある方に向けてのメッセージです。


【テーマ】 『深い悲しみから立ちあがり 今を生きる』

【日時】 9月22日(日) 13時半~15時

【場所】 長野市もんぜんプラザ802号室

【参加費】 500円

【主催】 ブナの会(がん遺族会)

【お問い合わせ】 026-284-1745 もしくは 
       080-6934-4188 
       (ブナの会 小林さん)

           なお、昼間は不在のことが多いので、夜間にご連絡を・・・



今回の内容は、私にとっても初めてお話しさせていただく内容です。

講演のご依頼をいただいた時に持った想い・・・

「悲しい経験をした私だからこそ

わかる気持ちがあって、できることがある」



それを胸に

同じような悲しみを経験されている方の心に

少しでも温かな気持ちをお届けできるように・・・・

少しでも明るい希望がお届けできるように・・・

精一杯頑張ってお伝えしたいと思います。
           



Posted by なかみゆ/中村美幸 at 12:44 Comments( 0 ) ・お知らせ

2013年08月20日

千曲市傾聴ボランティアグループミミ主催講演会


今日、千曲市傾聴ボランティア

グループミミ主催の講演会にて講師をさせていただきましたface02

テーマは
「大切な人と心のコミュニケーション」



私の地元での講演ということもあり、

「どんな方が来てくれるかなぁ~」と

いつもの講演会とは違ったドキドキした気持ちで講演会場の扉を開けると・・・


なんと参加してくださった人数が、予定参加人数の2.5倍face08


もうはじめからなんとも言えない感謝の気持ちがこみ上げましたicon12

(本当は・・・会場の扉を開けた瞬間、ちょとウルウルしていましたface02icon10


多目に用意しておいていただいたワークシートも、席も足りなくなりましたが、

役員の方が迅速にコピーをしに走ってくださったり、席を増設してくださったりして

予定通り講演をスタートさせることができましたface02


そして講演も、

会場の皆さんが一体となって

とても盛り上がり、

大きな笑い声が会場に響き渡ることも何度もありました。



千曲市以外からもたくさんの方がお越しくださり、本当にうれしかったです。

そして、地元の皆さんの温かな気持ちが深く深く伝わってきました。

本当に幸せな一日でしたicon12



グループミミの皆さん、本当にありがとうございました。

そして、残暑厳しい中集まってくださった参加者のみなさま、

心から感謝の気持ちでいっぱいですicon12



帰りに、何人もの方とお約束をしましたicon12

「またお会いしましょうね!」と・・・。

その日が今から楽しみですicon12











Posted by なかみゆ/中村美幸 at 22:46 Comments( 0 ) ・講師風景

2013年08月12日

『葬祭流儀』千葉版にて・・・


『葬祭流儀』千葉版 vol.1にてエッセイが掲載されました。





本を数ページめくったところに

「・・・もう一度自分と向き合い、
どう生きるかを考えることこが本当の終活ではないだろうか・・・」


ということが書かれていました。


渓太郎と闘病をした1年間で私の人生が大きく変わったのは、

まさにここに書かれていることを考えたからでした。


人の命は永遠ではない事実を目の当たりにし続けた1年間。

そんな中で、ひとり

「だから、どう今を生きたらいいのか」

ということを考え続けていました。


きっとこれからも答えを考え続ける大切な問い。


出てきた答えをひとつずつ行動に移して、また問い続けて・・・。




(※内容は「東京多摩版」と同じです)




Posted by なかみゆ/中村美幸 at 11:14 Comments( 0 )

2013年08月09日

社協だよりにて・・・

お知らせが大変遅くなってしまいましたので、

もうご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、

千曲市社協だより8月号に

8月20日に行われる講演会のお知らせが掲載されました。




主催者の方から、

たくさんの方が参加してくださるとのご連絡が

届いています。

お子さんをお持ちのお父さん、お母さん、お若い方から年配の方、千曲市以外の方など

いろいろな方が参加してくださるとのことでしたので、

もし、興味がありましたら、ぜひお越しください。





Posted by なかみゆ/中村美幸 at 16:58 Comments( 0 )