◇中村美幸のHP♪ → http://www.nakamiyu.jp/


2014年02月06日

中野市PTA連合会研修会にて

先週水曜日(1月29日)

中野市PTA連合会研修会にて講演会をさせていただきました。

テーマは
「幸せな人生の創り方」
~天使になった子どもたちから教えてもらったこと~


今回の講演会は

中野市教育委員会のみなさんと

中野市の小中学校PTA会長さん、副会長さんが参加される講演会でしたので

参加者の半数以上が男性でした。


普段学校で行われる講演会では、参加者の多くが女性なので

「男性の皆さんにも、しっかりとお伝えすることができるだろうか・・・」と

心配な気持ちを持ちながらの講演会でした。


しかし私のそんな気持ちを、いつでも吹き飛ばしてくださるのは

参加してくださった皆さんです。


深くうなずきながら聞いてくださる姿にホッとしたり、

真剣に聞いてくださる姿に、私の声にも力が入ったり、

涙を吹かべている姿に、一体感を感じたり・・・。


終始温かな気持ちでお話をさせていただきました。


そして後日、講演会担当の方から

『「幸せに気がつかされました」

「自分の生き方を見直す機会になった」

といった感想が多く聞かれました』


というメールをいただき、

お伝えしたかったことを受け止めていただけたことにホッしました。




中野市は私の父の実家のある場所です。

幼い頃は祖母の家の裏山に登ったり、

田んぼや畑で遊んだ想い出がたくさん詰まった場所でもあります。

なので中野市に行くと、いつの間にか小さな頃の私がよみがえって

ふと、登れそうな山を探したり、遊べそうな川を眺めたりしています。

そんな中野市で「いのちについて」「人生について」のお話をさせていただけたことが

なんだか不思議で、とても温かなご縁を感じたりしました。

しかも今回の講演会場が、ずいぶん前に亡くなった叔父が勤めていた職場のとなりだったので

なおさら不思議な気持ちも湧いてきたりして・・・。


今回このような機会を与えてくださいました教育委員会のみなさま、PTA連合会役員の皆様

本当にありがとうございました。

そして、お忙しい中お越しくださいました参加者の皆様、

貴重な時間を使って足を運んでくださり、心から感謝申し上げます。

またお会いできることを楽しみにしております。


同じカテゴリー(・講師風景)の記事画像
安曇野養護学校にて
更埴西中学校にて講演
千曲市五加小学校にて講演
岡谷市長地小学校にて講演
中条小学校で講演会
田川小学校にて講演
同じカテゴリー(・講師風景)の記事
 安曇野養護学校にて (2014-12-07 17:02)
 更埴西中学校にて講演 (2014-11-30 11:02)
 千曲市五加小学校にて講演 (2014-11-27 16:31)
 岡谷市長地小学校にて講演 (2014-11-22 16:08)
 中条小学校で講演会 (2014-11-19 16:28)
 田川小学校にて講演 (2014-11-16 15:36)

Posted by なかみゆ/中村美幸 at 13:24│Comments(0)・講師風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。