◇中村美幸のHP♪ → http://www.nakamiyu.jp/


2013年11月26日

豊科北小学校におじゃましました

今日は、豊科北小学校にて講演をさせていただきましたface02

きれいに晴れた豊科の道を、ワクワクした気持ちで学校に向かいましたicon01

豊科北小学校におじゃましました
(相変わらず写真の技術が・・・icon11ですが・・・)

テーマは
「いのちの時間」
~自分も人も大切にするために~


今日の講演会は先生方、保護者の皆様だけでなく

5、6年生も一緒に参加をする講演会face02

「どんな子どもたちかなぁ~icon06

そんなことを考えるだけでも、テンションが上がります。

そして、なにより私と渓太郎を育ててくれた場所、豊科での講演会です。

特別な気持ちで学校に向かいました。


講演開始前に、パワーポイントの準備をさせていただきながら先生方とお話をしていると

なんと、

今年の音楽会で宮越由紀奈さんが書いた「命」という詩を歌ったクラスがあるとのこと!

なんてうれしいことでしょう!

だって、講演のトリで由紀奈ちゃんのお話をさせていただくのですから!


そして講演会がはじまると、身近な病院の中でのお話なだけに

みんなキラキラとした目をして、私のお話を聞き入ってくれていましたicon12

その目がとっても輝いていて、

私は目の前にいる子どもたちがあまりにも愛おしくてなってしまい

終始、前に並んでいる生徒の皆さんの方ばかりに目を向けていました。

後ろの席にはたくさんの保護者の皆さんが聞きに来てくださっていたので、

もっと全体を見渡しながらお話をすればよかったのですが、

子どもたちの愛おしさに目も心も奪われてしまいましたface02icon11


そんな、私のほうが心を奪われてしまう講演会でしたが、

講演後は、わざわざお礼を言いに来てくださる保護者の方や生徒さんがいたりして

とっても幸せな時間を過ごさせていただきましたicon12

そして校長室では、校長先生から

「ぜひこの話をずっと伝え続けてください!」

と言っていただき、

とっても大きな勇気をいただきましたicon12


私にとってかけがえのない場所で

ステキな先生方、保護者の皆様、生徒の皆様にお会いできたこと・・・

本当に嬉しかったですicon12


渓太郎も天国から

「お母さん、よかったね!」と言ってくれているような気がします。


豊科北小学校の先生方はじめ保護者役員の皆様、保護者の皆様、

そして、生徒の皆さん・・・

幸せな時間を本当にありがとうございました!






同じカテゴリー(・講師風景)の記事画像
安曇野養護学校にて
更埴西中学校にて講演
千曲市五加小学校にて講演
岡谷市長地小学校にて講演
中条小学校で講演会
田川小学校にて講演
同じカテゴリー(・講師風景)の記事
 安曇野養護学校にて (2014-12-07 17:02)
 更埴西中学校にて講演 (2014-11-30 11:02)
 千曲市五加小学校にて講演 (2014-11-27 16:31)
 岡谷市長地小学校にて講演 (2014-11-22 16:08)
 中条小学校で講演会 (2014-11-19 16:28)
 田川小学校にて講演 (2014-11-16 15:36)

Posted by なかみゆ/中村美幸 at 16:54│Comments(0)・講師風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。