2013年11月22日
御代田北小学校にて講演会
今日うかがった学校は御代田北小学校
いいお天気だったので学校に向かう途中、とっても綺麗な浅間山を見ることができました。

(・・・写真の技を持たない私が撮影するとこの程度ですが、実物はもっと綺麗でした
)
講演会のテーマは
「子どもたちと心の通ったコミュニケーションをとろう!」
講演の中で、日頃ついつい言ってしまいがちな否定的な言葉を例にあげると、
うなづきながら思わずクスっと笑ってくださる方もいたりして、
講師の私と参加者の皆さんが、お互いに共感しあえる場面がたくさんある講演会でした
私も同じ年頃の子を持つ母ですから、
参加してくださった保護者の皆さんと同じような悩みを持ったり、
同じような反省をしたりしています。
ですから、小学校や中学校の講演会をさせていただく時は、
講師というより、参加者の皆さんと同じ、
子どもを持つ親としてお話をさせていただけるのが嬉しいです。
そして、みなさんと一緒に成長していけたらいいなぁと思っています。
今日参加ししてくださった皆さんはとっても真剣に私の話に耳を傾けてくださって、
真剣な眼差しに引き込まれそうでした。
そして、ワークも皆さん楽しそうに参加をしてくださって、
その中からたくさんの意見を聞かせていただいたりもしました。
参加してくださった先生、保護者の皆さんと一緒に進めていった講演会
私もとっても楽しかったです
先生方、保護者役員の皆様、
そして参加をしてくださった皆様、
今日は本当にありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしております

いいお天気だったので学校に向かう途中、とっても綺麗な浅間山を見ることができました。

(・・・写真の技を持たない私が撮影するとこの程度ですが、実物はもっと綺麗でした

講演会のテーマは
「子どもたちと心の通ったコミュニケーションをとろう!」
講演の中で、日頃ついつい言ってしまいがちな否定的な言葉を例にあげると、
うなづきながら思わずクスっと笑ってくださる方もいたりして、
講師の私と参加者の皆さんが、お互いに共感しあえる場面がたくさんある講演会でした

私も同じ年頃の子を持つ母ですから、
参加してくださった保護者の皆さんと同じような悩みを持ったり、
同じような反省をしたりしています。
ですから、小学校や中学校の講演会をさせていただく時は、
講師というより、参加者の皆さんと同じ、
子どもを持つ親としてお話をさせていただけるのが嬉しいです。
そして、みなさんと一緒に成長していけたらいいなぁと思っています。
今日参加ししてくださった皆さんはとっても真剣に私の話に耳を傾けてくださって、
真剣な眼差しに引き込まれそうでした。
そして、ワークも皆さん楽しそうに参加をしてくださって、
その中からたくさんの意見を聞かせていただいたりもしました。
参加してくださった先生、保護者の皆さんと一緒に進めていった講演会

私もとっても楽しかったです

先生方、保護者役員の皆様、
そして参加をしてくださった皆様、
今日は本当にありがとうございました

またお会いできる日を楽しみにしております

Posted by なかみゆ/中村美幸 at 18:31│Comments(0)
│・講師風景