今日は長野大学にて
【現代社会の私たち】 という授業の中で
ゲストスピーチをさせていただきました。
今日のテーマは
「家族が病気になったら」
長野大学にて外部講師をさせていただくのは、これで3年目になります。
毎年、学生のみなさんは私の話にしっかりと耳を傾けてくださいますが、
特に今日の皆さんの集中力は凄かったです。
最後まで、微動だにせずに集中して聞いてくださる生徒さんが何人もいました。
学生の皆さんにとっては、
家族が重い病気になったという経験がない方も多いはず・・・。
ですから、学生のみなさんの前でお話をする時は、いつでも
「私のお話を聞いても実感がわくのかな・・・」
と心配になります。
でもみなさん、耳と心をしっかりと傾けながら聞いてくださるのです。
そして、感想にはいつも
「貴重なお話をありがとうございました」
と書かれていて、
スピーチ終了後には、わざわざ私のもとにきて
「ありがとうございました」
とお礼を言いに来てくださる学生さんもいます。
最近は、若い方たちに対して心配な気持ちが湧いてくるニュースを見ることもありますが、
学生の皆さん、本当に純粋で温かいです。
私は、長野大学の授業を担当させていただくたびに
心を洗われて、温かな気持ちをたくさんいただいています。
今日も幸せな一日でした